最近ではだいぶメジャーになってきたVIO脱毛。
私の周りでも脱毛している人が増えてきましたが、最初はやっぱり抵抗のある人が多い部位。
ハイイロネコ
メリットとデメリットも含めたVIO脱毛の体験と、その後を記事にしておきます。
VIO脱毛とは?
今さらですが、VIOの読み方はそのまま「ぶいあいおー」です。
VIOとは、脱毛処置を施す箇所のかたちをアルファベットで例えたもの。
Vライン:いわゆるビキニライン
Iライン:デリケートゾーンの周辺
Oライン:おしりの穴周辺
NGな箇所:粘膜の部分・脚の付け根に近い場所・Oラインよりも下
このVIOラインの全てを脱毛して無毛の状態にするのはハイジニーナ脱毛と呼ばれています。
どのラインをどのくらい脱毛するかは、個人の希望で選ぶことが可能です。
各ラインの範囲の規定は、クリニックやサロンによって異なるので…
ハイイロネコ
VIO脱毛はレーザー(医療)と光(サロン)どちらがおすすめ?
レーザー脱毛と光脱毛では、金額・痛み・効果・回数などに差があります。
自分が何を重視したいかによって選べば良いとは思いますが…
私の場合、VIOにはレーザー脱毛が良いと判断しました。
判断基準は以下のとおり
- 太い・濃い・しっかりした毛が密集している箇所にはレーザーの方が効果がある
- 痛みは強いが、表面麻酔の利用が可能
- 1回の効果が強いため、全5回で終了
費用はレーザー脱毛の方が高めですが、その分少ない回数で確実に効果が出ます。
ちなみに、私はハイジニーナではなくVラインの一部を希望のかたち・濃さで残していますが…
ハイイロネコ
レーザー脱毛と光脱毛の違いや詳細は、こちらのページも参考にして下さい
VIOレーザー(医療)脱毛体験レポート
施術前の毛の処理(シェービング)方法
ほとんどの脱毛クリニック・サロンでは、施術前に自分で剃毛することを指示されます。
別料金(1回2千円程度)で剃毛してくれるサービスもありますが…
慣れてしまえば自分でも簡単にできるので、自己処理がおすすめ。
シェービングのポイントは…
- 必ず施術の当日、難しい場合は前日の夜に剃ること(1日で伸びます…)
- 入浴時に、T字カミソリで長めの毛をざっと下処理しておくと楽
- 仕上げはボディ用の電気シェーバーを使用すること
- IラインとOライン処理には、自立する・角度を変えられる20cm以上の鏡を使用する
- できれば自然光・蛍光灯の下で処理すること
VIOは、場所が場所だけに…
処理する体制もなかなかキツいうえに、複雑な形状+皮膚も弱め。
浴室での下処理はT字カミソリで十分ですが、
ハイイロネコ
脱毛サロンでも使用されている、こちらのシェーバーが安全で使いやすいです
どこでも置けて角度も自由自在、VIO処理に大活躍なこちらの鏡もおすすめ
VIOレーザー脱毛の痛み
VIO脱毛のレーザー脱毛は、正直かなり痛いので覚悟した方が良いかと。
なぜなら…
- もともとVIO周辺(特にIライン)は痛みを感じやすい場所
- VIOは色素沈着が多い場所なので、レーザーに反応しやすい
と言う理由があるので、以下に該当する人は要注意
- もともと色素が濃い人
- VIO周辺の色素沈着が強い人
- 毛量が多く密集している人
レーザー脱毛の痛みは、よく「輪ゴムで弾いたような痛み」と例えられますが…
ハイイロネコ
弾かれた痛みに加えて、針で刺されているようなピリッと鋭い痛みが肌の奥に刺さります。
冷却ガス噴射システムや吸引システムを搭載している最新のレーザー機器もあり…
以前よりも格段に痛みが少ない仕様になっているのも事実です。
とは言え、そんな最新機器を使用しても、表面麻酔を施しても…
ハイイロネコ
さすがに5回目くらいで毛量が少なくなる頃には緩和されますが。
いずれにしても…表面麻酔が可能であれば、使用することをおすすめします。
脱毛終了後に毛が抜ける時期の目安
脱毛が完了してから、自然に抜け落ちるまでの目安は…
だいたい10日〜2週間後です。
10日が経過するころからちらほら抜け始め…
2週間を経過するあたりで、ごっそり抜け落ちます。
それまでは普通に伸びるので、チクチクして鬱陶しい時期も。
ハイイロネコ
脱毛完了後、5年経過したらどうなった?
脱毛が終わってから5年近く経ちますが…
また元に戻ってしまった、とか以前よりも濃くなったという症状はありません。
かろうじて、ツルツルだったIラインとOラインにチラホラ数えられるほどの毛が…
とか、Vラインの毛量も少し増えた?程度です。
今後また追加で脱毛する必要も感じなければ、自己処理の必要もなさそう。
個人差は大きいかもしれませんが…
ハイイロネコ
VIO脱毛のメリットとデメリット
VIO脱毛のメリット
- 水着や下着のラインを気にせず好きなデザインが楽しめる
- リゾートに行く前の晩に自己処理しなくて良い
- 生理の時の不快感、清潔に保てていない感じがなくなる
- デリケートゾーンの色素沈着や自己処理によるブツブツ(肌荒れ)ができない
VIO脱毛のデメリット
- デザインを間違えると一生後悔する
- 脱毛の期間(約1年)はジョリジョリして見た目があまり美しくない
- 生理時のナプキンかぶれが多くなった(布ナプキンに変えて解決)
- 施術前の自己処理が割と面倒臭い
VIO脱毛で後悔しないために気をつけること
VIOの脱毛で後悔することが多いのは、この2パターン
- 全部処理してしまった人(ハイジニーナ)
- デザインを間違えてしまった人
ハイジニーナの選択は慎重に!
海外では一般的なところも多いハイジニーナですが…
これはあくまでも海外の文化で、日本にはまださほど根付いていません。
意外と気になってしまうのが、温泉などの公共施設。
脱毛が一般的ではなかった世代の方や、現代の脱毛事情に疎い方からの好奇の目は避けられません。
また「そういう仕事をしている人」だと思われることもあるそうで…
それらが不快だと感じる方は、考え直した方が良いかもしれません。
また、パートナーが変わった時にどんな印象を持たれるかという問題もあるので…
ハイイロネコ
脱毛のデザイン(かたち)は自分に合ったものを
一部を残す、薄くする等の脱毛でも、デザインの熟考は必要です。
その部位の形状も人によって個人差があるので、利便性だけを考えて脱毛のラインを決定すると…
ハイイロネコ
…という状況になり兼ねません。(笑)
特にIラインは、欲張ってあまり上の方まで脱毛しすぎない方が自然な仕上がりに。
また、あまりかたちを変えずに全体を薄くすることも可能なので…
担当の看護師さんにきちんと希望を伝えて、相談しながら脱毛することをおすすめします。
おまけ・脱毛を決意した理由
その昔、とあるリゾート地へ行った時の話。
ボートで沖へ出て、みんなでシュノーケリングをするツアーに参加しました。
深いところなので皆で1列になって泳がされたのですが…
海底の景色に夢中になりすぎて、前の人に近づきすぎたことに気がつきます。
距離感を見ようと、顔を上げたら…
目の前にあったのは、平泳ぎをするお姉さんのビキニから豪快にはみ出したVIO毛でした。
ハイイロネコ