激しい運動をしなくても、
たくさん汗をかけて気持ちのよいホットヨガ。
柔軟性もUPしそうだし、
何よりあれだけ発汗すれば痩せられそう+お肌にも良さそう!
そう思って始めたホットヨガでしたが…
ハイイロネコ
今更だけどホットヨガって??
「ホットヨガ」は日本独自のヨガです。
海外ではビクラムヨガと呼ばれる似たようなものがあり、
いずれも高温のスタジオで行うヨガという点では同じ。
ただし、室温・湿度の設定条件や、
高温にする目的が微妙に異なります。
ホットヨガ
- 時間:60分(基本)
- 温度:30℃ 前後
- 湿度:50〜60%
- 特徴:少ない運動量でも発汗できる環境に設定されたスタジオで行う。
- アーサナ(体位):選んだクラスによって都度異なる。(難易度も異なる)
ビクラムヨガ
- 時間:90分
- 温度:40℃
- 湿度:40%
- 特徴:本場インドの気候と同じ温度+湿度に設定されたスタジオで行う。
- アーサナ(体位):毎回同様の26パターンと決められている。
ホットヨガとビクラムヨガの違い
それぞれの温度と湿度、
特徴を見ていただければ一目瞭然。
- 本場のヨガ志向+自分の身体の動きによって自然な汗をかくのがビクラムヨガ。
- 気軽に通える+たっぷり汗をかいたという満足感を得られるのがホットヨガ。
日本のホットヨガは、
スクールやクラスによって時間も難易度も異なり、
ヨガとしての「定型」すらありません。
というか…
どちらかと言うと汗をかくことが目的に近いです。
ホットヨガで美肌効果やダイエット効果が期待できる?
通常のヨガよりも大量に汗をかくことから、
以下の効果が期待されているホットヨガですが…
- 新陳代謝の改善
- デトックス(毒素排出)
- 美肌
- ダイエット(体重減少)
ハイイロネコ
新陳代謝改善の効果
身体を温めながら適度な運動をすることによって、
血行が促進されます。
血行の促進=新陳代謝の向上に直結。
さらに、ヨガで筋肉を鍛えることも血行の促進につながるので…
ホットヨガで新陳代謝の改善は、期待できると考えてOKです。
デトックス(毒素排出)効果
発汗作用は、
基本的に身体を冷やす(体温を下げる)ためのものであり…
老廃物や毒素を排出するためのものではありません。
汗の中にごく微量の有害物質が含まれているのも事実ですが、
その量はあってもなくても変わらないほどわずかなもの。
つまり、ホットヨガでデトックスというのは…
ハイイロネコ
美肌効果
新陳代謝がUPすると言う点だけでも…
ホットヨガで美肌になる可能性は、十分にあります。
ただし、敏感肌の人は以下の点に要注意
- こまめにタオルで汗を拭うこと
肌の表面にある角質層はケラチンというタンパク質で構成されており、長時間濡れた状態にしておくと脆くなるという性質があります。(角質層が弱ると、肌全体の機能低下につながる。) - 終わったら汗を流すこと
顔に汗が付いたままの状態=雑菌が繁殖しやすい状態になるので、ニキビの原因になります。
ダイエット(体重減少)効果
大量に汗をかくことで、
カロリーの消費量も多いと思ってしまいがちですが…
ホットヨガで消費するカロリーは
1時間で330kcal程度。
ハイイロネコ
ただし、ホットヨガを続けて基礎代謝を上げることが出来れば、
痩せやすい体質を作ることは可能。
つまり、
ものすごーく長い目で見れば…
ホットヨガで痩せることも、可能と言えば可能です。
ホットヨガのデメリットをくらった実体験
かつて数ヶ月間に渡り、
週3〜4日とストイックに通ったことがあったのですが…
2ヶ月目くらいから身体に以下の異変が
- 疲れていても布団に入ると寝られない
- 普段のなんでもない時に心臓がバクバクする
- 大量の寝汗をかいて目が覚める
どう考えても「自律神経系では?」と思われる症状が出たので調べてみると…
案の定、
ホットヨガにはやりすぎると自律神経を乱すというデメリットが。
極端に湿度と温度が高いスタジオは、
言わば非日常的な環境。
そんな中で運動をして汗をかくことは、
熱中症に近い状態を作っているのと同じなのだそうです。
特に秋から冬にかけては、
外の温度とスタジオ内の温度差が大きいため…
そのような状態を結構な頻度で体感すると、
自律神経が正常に働かなくなるとのこと。
ハイイロネコ
と思ったので、
退会する時にスタッフの方に尋ねてみると…
スタッフ
と、屈託のない笑顔でご回答いただきました。
ハイイロネコ
結論:ホットヨガは通う頻度に注意する
ホットヨガは、週に1回程度のペースで通うこと!!
頑張って週に3回も4回も通うと、
自律神経失調症を壊してしまう可能性があるので要注意です。
(特に寒い季節は要注意)
スタッフさん曰く…
スタッフ
とのこと。
ちなみに、私はそれだけ通ってもほとんど痩せませんでした。
ハイイロネコ