シンプルケアに変えてすぐに訪れた、
「好転反応」という名の肌荒れ。
その長くて辛い時期を乗り越えると…
ハイイロネコ
あ、あくまでも自己ベストレベルの美肌です。
生まれつきの美肌 + トラブルのない20代の美肌レベルではないので悪しからず。
好転反応が終わり、健康な肌が戻ってきた!
約半年〜8ヶ月もの長い間、
常にブツブツカサカサしている状態の好転反応期。
そんな暗黒期が明けると、
ある日突然肌に艶が戻ってきます!!
最初の肌荒れ時代も含めると、なんだかんだ肌が汚い期間が長かったせいで
自分の元の肌の状態をほぼ忘れかけていましたが…
毎朝顔を洗った時の手触りや、化粧のノリが嬉しかったのを覚えています。
それだけではなく、
この肌本来の機能が回復した肌は、
ハイイロネコ
なので、
その後も手間いらず + 安上がりで助かっているのです。
肌荒れや敏感肌に悩まされていた頃は、
手間も時間もお金もかかっていたことを考えれば…
むしろ資産のひとつ。
※ この画像で残っているシミやニキビ跡は、その後レーザーとフォトRFですべて除去してます。
好転反応が終わる兆し
好転反応の症状(前記事参照)が見られる間は、
常に肌荒れのような状態です。
ただ、吹き出物やニキビとは異なるのは…
炎症を起こしているわけではないということ。
ブツブツの凹凸も小さくて、赤みもほとんどありません。
ある程度化粧で隠すことも可能ですが、
ここで油断してやってはいけないのが以下の2点。
- カバー力の高いファンデーションに変える
- 基礎化粧品をコロコロ変える(※)
もどかしさを我慢しつつも、
ハイイロネコ
こうして不安と疑心暗鬼の状態に耐えること、
約5ヶ月強。
ある時を境に新たに出来るブツブツの数が格段に減りはじめ…
ところどころ、
艶のある部分が出来ていることに気がつきます。
これこそが好転反応終了の兆しです!!
好転反応が終わった直後の肌とスキンケア
6〜7ヶ月を経過する頃には、
新しく発生するブツブツもほとんどなくなってきます。
何箇所かに残っていた薄皮がすべて剥け落ちてしまうと…
そこにはツルっとした艶のある肌がありました。
残念ながら、
前回の肌荒れによる色素沈着は見られるものの、
とにかく表面の艶が秀逸。
ハイイロネコ
…とは言え、
なんとなく肌がまだ薄いような感覚があったので無理は禁物。
しばらくはスキンケア方法も化粧品も一切変えず、
出来るだけ刺激を与えずに過ごすことが重要です。
好転反応が終わってからの肌の変化
好転反応が終了したと自覚してから、
次の約半年間で辿る肌の変化は以下のとおり
透明感が出たからか肌の色が急激に白くなり、久しぶりに会う友人などから必ず肌についてのコメントをもらえるように。
ブツブツとガサガサに覆われていた肌が、
約半年で見違えるように綺麗になりました。
もちろん、20代前半の頃のような美肌には戻れませんが…
あれだけ酷い状態になってしまった肌がここまで回復してくれれば、
個人的には大満足です。
ちなみに、
シンプルケアを始めてから上の最終段階にたどり着くまでにかかった時間は、
ハイイロネコ
人によって新陳代謝の速さは異なりますが、
当時20代だったことを考えると…
30代以上の方が始める場合は、
1年半から2年くらいかかると見込んだ方が良いかもしれません。
シンプルケアで肌の機能が完全回復
こうして復活を遂げた肌は、
この後も日々アップデートを繰り返しながらどんどん安定してきます。
1年が経過する頃には、
多少スキンケアをサボったり、基礎化粧品を変えてみたりしても
ほとんど揺らがない程度の強靭な肌になっていたのですが…
そもそも、
それが当たり前と言われればその通り。
肌荒れを起こした当初は「お肌の曲がり角?」なんて思っていましたが…
今思い返すと、
20代の若い肌があんなに脆弱で汚いはずがありません。
自分で壊さない限りは。
本来の人間の肌は、
それだけしっかりした機能と強さを持つものなのに…
それをわざわざ壊してまで手に入れたい「美容」とは、一体何だったのだろう??
ハイイロネコ